SEARCH
証明書発行(在校生/卒業生)
求人票閲覧(在校生/卒業生)
採用担当者の方へ
アクセス
SEARCH
ABOUT
学校案内
CAMPUS
学科紹介
ENTRANCE
募集要項・学費
CAREER
資格・就職
INTERVIEW
インタビュー
FAQ
よくある質問
アクセス
SEARCH
募集要項・学費
関東柔道整復専門学校
募集要項
募集要項・学費
募集要項
>募集要項
>出願資格
>学費・納入金
学科名
定員
定員
授業時間
医療専門課程
柔道整復師学科(昼間部)
60名
3年
9:30~15:00
授業日
月曜日~金曜日
休業日
土曜日・日曜日・祝日・春季休業・夏季休業・冬季休業・その他学校が定める日
※教育上の事由等で始業・終業時刻・休業日を変更する場合があります。
卒業と同時に取得できる資格:柔道整復師国家試験受験資格
卒業と同時に付与される称号:専門士(文部科学省認定)
出願資格
次のいずれかに該当する者
高等学校を卒業、または2023年3月卒業見込みの者
高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格、または2023年3月合格見込みの者
外国において、学校教育における12年の課程を修了した者
学費・納入金
1年次
2年次
3年次
合計
一括納入
(入学手続時)
分割納入
第1回納入金
(入学手続時)
第2回納入金
(4月30日まで)
第3回納入金
(10月31日まで)
入学金
300,000
300,000
-
-
-
-
300,000
授業料
1,000,000
-
500,000
500,000
1,000,000
1,000,000
3,000,000
施設充実費
100,000
100,000
-
-
100,000
100,000
300,000
実習費
150,000
150,000
-
-
150,000
150,000
450,000
合計
1,550,000
550,000
500,000
500,000
1,250,000
1,250,000
4,050,000
※スポーツトレーナー養成コース(附帯教育)の受講を希望する場合は、別途受講料(約10万円)が必要となります。
詳しくは「
スポーツトレーナー養成コース(附帯教育)募集要項
」を参照ください。
学費サポート制度(特別奨学生制度)
指定校推薦
:入学金(30万円)が全額免除。
特別奨学生制度
:入学金が最大30万円免除。
特待生入試
:学費から「特待生A」は100万円「特待生B」は 50万円免除。
詳細は「
学費サポート制度(特別奨学生制度)
」ページをご覧ください。
学生諸経費
学生総合保険、健康診断、レクリエーション、部外模擬試験、卒業アルバム代等として、初年度のみ55,000円を加算して納入していただきます。
納入要領
納入金は、原則として一括納入とします。ただし、一括納入ができない場合は、申し出により分割納入が認められます。
2・3年次の分割納入は、4月末、10月末の2回分割(それぞれ625,000円納入)となります。
上記納入金は、非課税のため消費税はかかりません。
その他の諸費用
1年次は約100,000円、教科書、教材、白衣、柔道着等の費用が必要となります。また、入学時点で校友会会員に登録されますので、会費25,000円(終身)が必要となります。なお、正式な費用と購入方法等につきましては、入学前の1月下旬に入学に関わる各種ご案内『入学のしおり』にてご連絡いたします。
2年次は約30,000円、3年次は約15,000円、教科書等の費用が必要となります。
その他
寄付金、学債等は一切ありません。
入学手続を完了した者で、3月31日までに入学辞退を申し出た場合は、入学金を除き授業料等は返還いたします。ただし、専願または推薦入学で合格し、入学手続を完了した者は除きます。
納入金は、合格通知と一緒に送られる本校指定の振込用紙で納入してください。なお、振込手数料はご負担をお願いいたします。
10万円を超える現金振込については、金融機関の窓口にてお振込ください。なお、キャッシュカードによる振込は通常通り利用できます。また、また、金融機関の窓口では「本人確認書類」が必要になることがあります。
資格・就職
柔道整復師になるには?
入学からの資格取得までの流れ
卒業生就職先
日本薬科大学への編入制度
学校概要
学校案内
学校長挨拶
関東柔整7つのポイント
学生データ
施設・設備
アクセスマップ
附属あけぼの整骨院
軽井沢セミナーハウス
情報公開
紹介MOVIE
学科紹介
柔道整復師学科
カリキュラム・授業科目
柔道整復師とは
スポーツトレーナーとは
キャンパスカレンダー
スポーツトレーナー養成コース
学校情報発信サイト
インタビュー
インタビュー
募集要項
募集要項・学費
入試日程
学費・学費サポート制度
奨学金制度
特待生入試
AO入試(総合型選抜)
指定校推薦入試
その他
よくある質問
グループ校
関連リンク
プライバシーポリシー
ABOUT
学校案内
学校案内
学校長挨拶
関東柔整7つのポイント
学生データ
施設・設備
アクセスマップ
附属あけぼの整骨院
軽井沢セミナーハウス
情報公開
紹介MOVIE
ニュース
CAMPUS
学科紹介
柔道整復師学科
カリキュラム・授業科目
柔道整復師とは
スポーツトレーナーとは
キャンパスカレンダー
スポーツトレーナー養成コース
学校情報発信サイト
ENTRANCE
募集要項
募集要項・学費
入試日程
イベントカレンダー
学費・学費サポート制度
奨学金制度
特待生入試
AO入試(総合型選抜)
指定校推薦入試
CAREER
資格・就職
柔道整復師になるには?
入学からの資格取得までの流れ
卒業生就職先
日本薬科大学への編入制度
INTERVIEW
インタビュー
インタビュー
INFOMATION
情報
よくある質問
関連リンク
グループ校
サイトマップ
プライバシーポリシー