閉じる

インタビュー
地元で整骨院を開業したい!

2024年9月15日
Interview
在校生インタビュー

野口咲さん

私は関東柔道整復専門学校は担任制なことと、家から近く通いやすいこと、朝は下り電車のためあまり混まないことが決め手でした。
先生方は優しい人ばかりで授業で分からなかったところも分かりやすく優しく教えてくださいます。
分からないところを聞きやすい環境で学習できる環境がとても良いです。
授業中はメモをよくとり、テスト前にノートをみるときに自分がわかりやすいノート作りを頑張っています。
実技の授業はとても楽しく、特に包帯学はペアの人を巻いているときにお話をしてコミュニケーションもとれるのでとても楽しいです。
勉強のいい抜きにはお菓子を作ったり食べたり、友達とどこかへ出かけたりしてリフレッシュをします。

今の目標は定期テストで全教科80点以上をとり、赤点を取らないようにします。
今後、3年生では柔道整復師の国家試験に合格すること目標として、卒業後は整骨院で働き経験を積み、地元で整骨院を開業したいと思っています。

学校からの紹介
身近な存在である担任の先生。そして、通学時に下りの電車に乗って通学するという通学しやすさが決め手となり、関東柔道整復専門学校に入学を決めた野口さん。
優しい先生ばかりで、分からないところは、優しく教えてくれる先生方なので、分からないところも授業後に聞きやすいと言ってくれています。

今の目標は、定期テストで80点以上をとる事と、今の目標は非常に現実的です。しかし、将来は、自身の地元で開業したいという夢を持っています。
そんな野口さんは、学校の広報活動にも積極的に参加してくれています。
例えば、オープンキャンパスで参加者のアテンド役として、高校生や社会人の参加者へのフォローや体験授業の時には、先生の助手としても活躍しています。
いつも笑顔お絶やさない野口さんは、様々なところで、活躍してくれています。