閉じる

インタビュー
公務員からのキャリアチェンジ

2024年10月1日
Interview
在校生インタビュー

市川雅浩さん

入学前は、公務員(警察官)をしており、日夜、市民の生活を守っておりました。
充実した日々を送っていたつもりだったのですが、元々、柔道整復師の資格を持ち
社長として会社を立ち上げた友人の話を聞き、友人に誘われるかんじで柔道整復の業界に
興味を持つようになりました。家族に相談したとところ、自分のやりたいことをやってください
という返事をもらい、入学を決心しました。公務員からのキャリアチェンジについては一般的には珍しいケースかもしれませんが、自分としては、この柔道整復の分野の将来性に大きな魅力を感じていますのでこの道を進むことにしました。
入学して少し時間が経ちましたが、同級生の多くは高校を卒業した18歳の学生がほとんどで、年齢は少し離れていますが、気になることも困ることもなく、クラスのみんなとは毎日楽しく生活しています。勉強は大変ですけどね。
関東柔道整復専門学校に入学した理由もこの業界に誘ってくれた友人が関東柔道整復専門学校の関係者だったこともあり、この学校の特徴や通学の利便性なども考えて関東柔道整復専門学校に入学することに決めました。
将来的にはしっかりとした技術と知識を身につけ、患者さんに「的確な処置を行ってくれるね」と評価してもらえるような柔道整復師を目指したいと思っています。
クラス全員で国家試験に一発合格したいですね。


元公務員