関東柔道整復専門学校は「スポーツトレーナー養成コース(附帯教育)」をスタートさせ、医療の国家資格でスポーツを支える!をモットーに「スポーツトレーナーのスキルを持った柔道整復師を養成します」スポーツ現場でご活躍されている本校自慢の「一流の講師陣」を迎え「柔道整復師としてスポーツ界でトレーナーとして活躍する」ための「スキルや知識」を在学中に身に付けて頂く、これが、スポーツトレーナー養成コース(附帯教育)です。
スポーツトレーナーの役割は選手の活躍を誰よりも近くでサポートすること。スポーツトレーナーはフィールドにこそ立ちませんが、選手の怪我の治療や予防、健康管理などを行い、選手がパフォーマンスを発揮できるようサポートする大切な存在です。
また、日本で活躍するほとんどのトレーナーが、医療系の国家資格を取得しています。
関東柔道整復専門学校ではどんなことにも対応できる「誰よりもプロフェッショナル」なスポーツトレーナーを育成する、スポーツトレーナー養成コースがあります。
医療系の国家資格の必要性を動画で詳しく説明しています。
本校自慢の講師紹介
#関東柔道整復専門学校#関東柔整#柔道整復師#国家資格#スポーツトレーナー養成プログラム#トレーナー
#立川#新型コロナウイルス感染拡大防止#個別説明#個別相談#オンライン#いまできること